今年2月に開催された「第5回グルメ&ダイニングスタイルショー」の新製品コンテストで大賞を受賞したスイーツ。黒ごまの濃厚な風味を生かした独自の製法で仕上げた。防腐剤、保存料は無添加。三層構造になっているプリンは冷凍状態で届・・・
「通販サイト」の記事一覧(69 / 178ページ)
おとなの週末 きなこーや 黒みつわらびもち・抹茶わらびもち詰合せ
「黒みつわらびもち」は、黒蜜を練り込んだわらびもちを、熊本産の香ばしい挽きたてのきな粉で風味良く味わう逸品。「抹茶わらびもち」は、香り高い抹茶を贅沢に使った抹茶わらびもちに抹茶きな粉で香り豊かに仕上げた。
おとなの週末 弁天堂 栗粉餅
「ライオンのごきげんよう」などのテレビ番組で紹介!栗の粉をまぶした餅。厳選した国産の大粒の栗を念入りに裏ごしして、粉状にする。砂糖などは小量しか加えていないので、日持ちがせず、冷凍で届く。室温で自然解凍して食す。
おとなの週末 パンとケーキのお店pao 幻の金時クリームパン
長時間熟成したパン生地に、自家製の餡とまろやかなコクの生クリームを包んで焼き上げたクリームパン。和菓子職人が良質の小豆のみを使用して丹精込めて炊き上げた餡は、豆の風味も豊かで甘さもちょうどいい。
おとなの週末 恵那寿や 栗きんとんの老舗 恵那寿や 栗きんとん 10個入
国産栗をじっくりと蒸し上げ、丁寧に練り上げてから職人の手で茶巾絞りに仕立てられる。水は一切加えず、栗と砂糖だけで作るため、しっとりなめらかな口当たりが特徴。程よく残る粒の食感が、味わいにアクセントを加えている。
おとなの週末 中津川 仁太郎 栗きんとん発祥の地で100余年続く老舗 中津川 仁太郎 菓匠・翁 10個入
栗きんとんを、葛粉とこし餡で作ったもっちり生地で包み、竹皮を巻いて蒸した和菓子。ねっとりとした舌触りで、ほのかな竹皮の香りと栗の自然な甘みが広がる。栗きんとん発祥の地で100余年続く老舗ならではの逸品だ。
おとなの週末 きなこーや 金のみたらし栗ケーキ
熊本県産の渋皮栗と白餡を生地に加え、焦がしバターを使用してしっとりと焼き上げた。熊本県芦北町特産の醤油を使用した金箔入りのみたらしソースをかけていただく。醤油ベースのタレとバターの風味のケーキの相性が抜群だ。